meetぐらんわん!は、愛犬と一緒に楽しめるドッグカフェです。2008年に創刊したシニア犬をターゲットにしたフリーマガジン「ぐらんわん!」をカフェ化した旗艦店。パピーからシニア犬まで大歓迎! 是非、愛犬同伴で遊びに来てくださいね。
猫カフェのような、ふれあい型のカフェではございません。
meetぐらんわん!でできること

リハビリ・トレーニングしよう

今月の営業時間 朝11時〜19時 5月25日(木)取材のため16時〜19時のオープンになります。


ご利用いただけるサービス
- 愛犬用品、フード、おやつの販売、愛犬用メニューテイクアウト(冷凍)
- 愛犬用フードのご提供(イートイン可)
- 人間用ドリンクのテイクアウト
- 愛犬の一時預かり(事前予約制)
- 人間用フードメニューのご提供
- アルコールのご提供
※予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染症対策について
入店時は、手指のアルコール消毒、検温、店内ではマスクのご着用にご協力ください。新型コロナウィルス感染症対策として、消毒液、アクリル板、CO2測定器、次亜塩素酸空間除菌脱臭機(ジアイーノ)を設置しています。




愛犬の一時預かりについて
愛犬の一時預かりをご希望の方は、下記ラインまたはメールでお問い合わせください。
初回、面談の上、お預かり可能かどうかの判断になります。

メディア情報
●NHK『所さん!大変ですよ』(2021年7月1日放送)




2021年7月1日木曜日夜7時半から、NHK『所さん!大変ですよ』の番組内で、meetぐらんわん!が紹介されました。ぐらんわん!の介護ゼロプロジェクトの一環で、介護ゼロ教室や大型犬介助講座が取材されました。
●NHK『ニュースシブ5時』(2019年8月29日放送)


オープンして1ヶ月と経たない残暑厳しい日、夕方のニュースで生中継されました。当時15歳だった看板犬シーズーが、がんばって盲目犬用ハーネスのデモンストレーションを生披露しました。
●MX テレビ『モーニングCROSS』(2019年11月22日放送)


丸2日の密着取材で当店のコンセプトをしっかりと伝えられた内容の放送でした。多くのお客様がインタビューに答えてくれ、セミナーの様子もしっかり取材していただきました。
●TBSラジオ『ACTION』(2019年10月23日放送)
TBSラジオ ACTION 生電話出演
●フジテレビ『FNN Live News イット!』(2022年1月15日放送)





シニア犬パーティ、介護ゼロ教室の様子を取材していただきました。中でも、取材中に虹の橋へ渡った19歳ベティちゃんのカフェ通いの様子取り上げていただけたこと、meetぐらんわん!の取り組みとコンセプトをしっかり理解していただいた内容での放送となりました。取材にご協力いただいたお客様、わんちゃんたち全員が映っており、その他にも細やかな配慮をしていただき感謝いたします。制作に関わったみなさまへこの場を借りてお礼申し上げます。